スポンサード・リンク
【ハカン (Hakan)】
【▼プロフィール▼】
【油したたる良い親父】 (トルコ) 世界有数の食用油メーカーの社長であり、ヤール・ギュレシュの有力選手でもあるトルコの勇者。 身体に油を塗って行う格闘技から生まれる技は独特で、相手だけでなく時には見ている者までを混乱させる。 豪快で人懐っこい性格で、家族思いの父親でもある。訛りが強い。 趣味と実益のため、世界の油を巡る旅に出る。 ※ヤールギュレシュはトルコ相撲、オイルレスリングなどと言われているトルコの伝統格闘技。 |
【▼通常投げ▼】
技名 | コマンド |
---|---|
・ハカンスルー | (近距離で)![]() |
・ハカンリバース | (近距離で)![]() |
・ハカンスタンプ | (空中近距離で)弱PK同時押し |
【▼特殊技▼】
技名 | コマンド |
---|---|
・ガードポジション | ![]() (レバー入力継続で一定時間動作継続) |
・ハカンスマッシュ | ![]() |
・ハカンタックル | ![]() |
・ハカンスピア | ![]() |
・ステップロー | ![]() |
・フロントキック | ![]() |
・ステップニー | ![]() |
・セービングアタック | 中PK同時押し(押しっぱなしで一定時間タメ可能) |
・アピール | 強PK同時押し |
【▼必殺技▼】
技名 | コマンド |
---|---|
・オイルシャワー | ![]() ![]() ![]() (一部の技性能が変化し、防御力が向上) |
・オイルスライディング★ | ![]() ![]() ![]() |
・ボディープレス | ![]() ![]() ![]() |
・オイルロケット | レバー1回転 + P |
・オイルダイブ | レバー1回転 + K (押しっぱなしで一定時間タメ可能) |
・EXオイルシャワー | (スパコンゲージ1/4以上で)![]() ![]() ![]() |
・EXオイルスライディング | (スパコンゲージ1/4以上で)![]() ![]() ![]() |
・EXオイルロケット | (スパコンゲージ1/4以上で)レバー1回転 + PP同時押し |
・EXオイルダイブ | (スパコンゲージ1/4以上で)レバー1回転 + KK同時押し (押しっぱなしで一定時間タメ可能) |
【▼スーパーコンボ▼】
技名 | コマンド |
---|---|
・フライングオイルスピン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (押しっぱなしで一定時間タメ可能) |
【▼ウルトラコンボ▼】
技名 | コマンド |
---|---|
・オイルコースター | レバー2回転 + PPP同時押し |
・オイルコンビネーションホールド | ![]() ![]() ![]() |
【▼攻略法▼】
■解説 ■立ち回り ハカンは強力な投げ技などがあるので、接近戦が得意です。 オイルシャワーで防御力&技の性能を向上させながら戦いたいです。 もちろん一番安全に使う方法は、相手をダウンさせてからです。 オイルロケット等でダウンさせてから、使用したい。 中距離で強P、ハカンスマッシュ、ハカンスピアを牽制していく。 相手が飛び込んできたら、遠距離立ち強P、垂直ジャンプ中P、垂直ジャンプ強K等で迎撃します。 相手が慎重になったらすかさずオイルシャワーを使うのも良い ■オイルシャワーを使ったら オイルシャワーを効果中は、ダッシュ中に打撃を出したり、セービングアタックの構え中に移動できる。 通常セービングアタック構え中は前方ダッシュ、後方ダッシュでキャンセルできるだけで、移動しながらセービングアタックはできない。 しかし構え中でも、オイルシャワー中なら移動しながらセービングアタックを溜めて攻撃できる。 セービングアタックが当たらない位置からセービングアタック構えをし、相手が油断した所を近づいて発動する。という戦法もできます。 セービングアタックで近づいて相手がガードしたら、セビキャンセル前方ダッシュからコンボに繋げたり、ガードする相手にはオイルロケットを使うのも良い。 オイルロケット後は、再びオイルシャワーを塗り、相手の出方をうかがおう。 ■必殺技 ■オイルシャワー 弱→中→強→EXの順番でオイルをかける時間が増し、その分能力効果時間が増える。 一部の技性能が変化し、防御力が10%向上する特殊な必殺技。 この技を極力使いたいので、どう安全に使うかが大切です。 EXオイルシャワーは飛び道具をすり抜けるので、相手が飛び道具を発射したら使ってみても良い。 ■オイルスライディング 弱→中→強の順番でスライディングの間合いが変化する。 オイルスライディング後にPを押すと、ボディープレスで追撃できる。 ■オイルロケット 近距離の相手を投げる。 オイルシャワー中は、投げの間合いが変化する。 ■オイルダイブ 相手に飛びついて投げる。 オイルロケットよりも投げれる間合いが大きい。 Kボタンを押し続けることで、飛びつくタイミングが変化し、相手のタイミングをくるわせれる。 ■フライングオイルスピン オイルダイブの強化版のウルコン。 この技も溜めることができる。 ■オイルコースター 画面暗転後にジャンプで回避されない投げ技のウルコン。 オイルシャワー中の、セービングアタックキャンセル→前方ダッシュなどから出すと、当てやすい。 オイルシャワーからのラッシュに組み込みたいならこちらがオススメ。 ■オイルコンビネーションホールド 仰向けに寝転がり、ジャンプで飛び込んで来た相手に当て身のようにカウンターで投げる技。 相手の飛び込みに強いウルコンです。 打撃等で牽制しつつ、相手の飛び込みを誘いながら戦う場合はこちらがオススメ。 ■コンボ ■近距離立ち弱P→近距離立ち中P 打撃技の基本コンボ。 目押しです。 ■近距離立ち中P→立ち弱Px2 打撃技のコンボ。 相手の起き上がりに狙おう。 ■斜めジャンプ強P→ハカンスピア 強Pによるコンボ。 ■しゃがみ中K→オイルスライディング→ボディープレス しゃがみ中Kからオイルスライディングに繋げるコンボ。 ■セービングアタック→前方ジャンプ中P→オイルコンビネーションホールド ウルコンまで繋げるコンボ。 空中の相手を前方ジャンプ中Pで撃ち落し、落ちてきた相手をオイルコンビネーションホールドで投げる。 リベンジゲージがなければ、オイルスライディングを使ってよい。 |
スポンサード・リンク