【リュウ (RYU)】
【▼プロフィール▼】
【不断の探求者】 (日本) 師・剛拳より学んだ技をさらに昇華させて、日々修練を積む孤高のファイター。 リュウと同じくストリートファイターシリーズを代表ケンとは親友であり、最大のライバル。 彼の生き様や強さに惹かれる格闘家も多い。 「真の格闘家」を目指し、日々旅をしているが、その力を狙う陰謀に巻き込まれることに。 |
【▼通常投げ▼】
技名 | コマンド |
---|---|
・背負い投げ | (近距離で)![]() |
・巴投げ | (近距離で)![]() |
【▼特殊技▼】
技名 | コマンド |
---|---|
・鎖骨割り | ![]() |
・鳩尾砕き | ![]() |
・セービングアタック | 中PK同時押し(押しっぱなしで一定時間タメ可能) |
・アピール | 強PK同時押し |
【▼必殺技▼】
技名 | コマンド |
---|---|
・波動拳 | ![]() ![]() ![]() |
・昇龍拳 | ![]() ![]() ![]() |
・竜巻旋風脚★ | ![]() ![]() ![]() |
・空中竜巻旋風脚 | (空中で)![]() ![]() ![]() |
・EX波動拳 | (スパコンゲージ1/4以上で)![]() ![]() ![]() |
・EX昇龍拳 | (スパコンゲージ1/4以上で)![]() ![]() ![]() |
・EX竜巻旋風脚★ | (スパコンゲージ1/4以上で)![]() ![]() ![]() |
・EX空中竜巻旋風脚 | (スパコンゲージ1/4以上空中で)![]() ![]() ![]() |
【▼スーパーコンボ▼】
技名 | コマンド |
---|---|
・真空波動拳 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【▼ウルトラコンボ▼】
技名 | コマンド |
---|---|
・滅・波動拳 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
・滅・昇龍拳★ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【▼攻略法▼】
■解説 波動拳、バックジャンプ中、強K、しゃがみ中K等で牽制しながら戦っていくのが基本。 波動拳は押したボタンによりスピードは違うので、うまく使い分けていこう。 波動拳等で牽制しつつ、相手がジャンプで飛び込んできたら昇竜拳、立ち強Kなどで追撃していこう。 相手がダウンしたら、起き上がりと同時に波動拳が当たるように攻撃するのも手です。 また、相手の起き上がりをジャンプ弱K、中Kでめくりを狙っていくのも良い。 ■必殺技 ■波動拳 弱→中→強の順番で弾のスピードが変化する。 リュウが中距離〜遠距離で戦う場合は、この波動拳で牽制しながら戦うことになる。 ■昇龍拳 弱→中→強の順番でジャンプ距離が変化する。 前作に比べると、無敵時間が減り、空中に浮き上がるまでの時間が速くなっている。 弱、強は攻撃判定の発生とほぼ同時に無敵時間が切れるので、対空性能が下がってる。 対空重視にするなら、中かEXを出すのが良いだろう。 ■滅・波動拳 コンボから繋げやすいのが特徴。 ■滅・昇龍拳 対空に強い昇龍拳の強化版。 相手の飛び込みに大して使いたい技。 このウルコンを選ぶだけで相手は迂闊に飛び込めなくなります。 ■コンボ ■しゃがみ中K→波動拳→真空波動拳 しゃがみ中K→波動拳は使いやすく操作も簡単なので、マスターしましょう。 しゃがみ中Kは発生が速く、ここから様々なコンボへと繋げることもできます。 ■ジャンプ弱K or 中K→しゃがみ強P→昇竜拳→(最後に滅波動拳や真空波動拳を決めても良い) ジャンプ弱K、中Kで相手を飛び越えてめくりをし、そのままこのコンボに繋げることができます。 めくりからなら相手は回避するのが困難になります。 昇竜拳でなくても、竜巻旋風脚等でも代用できます。 ■しゃがみ弱P→しゃがみ強P→竜巻旋風脚 基本コンボの一つ。 マスターしたい。 |
スポンサード・リンク