【さくら (Sakura)】
【▼プロフィール▼】
【開花宣言】 (日本) 本名は春日野さくら。 リュウを追ってストリートファイターの世界に飛び込んだ現役女子校生。 何でも楽しんでしまう明るい性格で、強者と戦うチャンスを逃さない。 |
【▼通常投げ▼】
技名 | コマンド |
---|---|
・セーラーシュート | (近距離で)![]() |
・跳馬投げ | (近距離で)![]() |
【▼特殊技▼】
技名 | コマンド |
---|---|
・フラワーキック | ![]() |
・セービングアタック | 中PK同時押し(押しっぱなしで一定時間タメ可能) |
・アピール | 強PK同時押し |
【▼必殺技▼】
技名 | コマンド |
---|---|
・波動拳 | ![]() ![]() ![]() (P押しっぱなしで性質変化) |
・咲桜拳 | ![]() ![]() ![]() |
・春風脚★ | ![]() ![]() ![]() |
・空中春風脚 | (空中で)![]() ![]() ![]() |
・さくら落とし | ![]() ![]() ![]() |
・EX波動拳 | (スパコンゲージ1/4以上で)![]() ![]() ![]() |
・EX咲桜拳 | (スパコンゲージ1/4以上で)![]() ![]() ![]() |
・EX春風脚★ | (スパコンゲージ1/4以上で)![]() ![]() ![]() |
・EX空中春風脚 | (スパコンゲージ1/4以上空中で)![]() ![]() ![]() |
・EXさくら落とし | (スパコンゲージ1/4以上で)![]() ![]() ![]() (攻撃ヒット後Pで三回まで追撃可能) |
【▼スーパーコンボ▼】
技名 | コマンド |
---|---|
・春一番★ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【▼ウルトラコンボ▼】
技名 | コマンド |
---|---|
・春爛漫★ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
・真空波動拳/ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
・真空天仰波動拳 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【▼攻略法▼】
■解説 ■立ち回り しゃがみ強Pの攻撃判定の持続時間が前作よりも若干増しており、対空技として使いやすくなってます。 相手の飛び込みに大してはしゃがみ強Pを中心に反撃していくと良いでしょう。 前作の変更点として、通常投げの投げ間合いも拡大されてます。 ■めくり 今作のさくらは前作スト4よりもめくり性能がアップしてます。 斜めジャンプ弱K、中K、タイミングがシビアですが強Kからも狙えます。 今作では斜めジャンプ中Kからのめくり性能が上がっているようです。 ジャンプ弱Kよりも、中Kのようが今作では使いやすいと思います。 ■必殺技 ■波動拳 弱、中、強は画面端まで届かないが、EX版は画面端まで届く。 Pを押しっぱなしにすることで、2段階まで溜めれる。 弾の速度と移動距離、大きさが変わり、威力が増える。 EX版は、溜めるとダメージが増えるが速度は変わらない。 EX版は、相手に当てるとダウンする。 ■咲桜拳 弱→中→強→EXの順番で2ヒット、4H、6H、8Hし、威力と移動距離が増える。 対空には不向きで、主に連続技として使用。 ■春風脚 弱が1ヒット、中が2ヒット、強が3ヒットする。 弱は隙が少なくガードされても反撃されにくい。 中、強は威力があるが隙が若干大きい。 コンボから繋げやすい必殺技。 EX版は、最後に相手を蹴り上げるので、ここから空中コンボに繋げていくのが基本。 ■さくら落とし 発動後Pを押すことで、最大で三回までパンチを叩き込める。 EX春風脚から決めるのが基本です。 何もせずに着地したら大きな隙ができるので、注意。 ■春一番 技の出始めに無敵がある。 EX春風脚が高性能なので、スパコンゲージはEX技に使用して問題ありません。 ■春爛漫 蹴りを連続で放つウルコン。 EX春風脚などからのコンボにも組み込みやすい。 ■真空波動拳/真空天仰波動拳 飛び道具を相手を攻撃するウルコン。 真空波動拳が真っ直ぐ飛び、真空天仰波動拳は斜め上に飛びます。 真空波動拳のほうが使いかってが良い分、ダメージは少し少ない。 密着した状態なら、どちらも当てれる。 画面端で真空天仰波動拳を決めると、ジャンプする相手の逃げ場を防ぐことができます。 真空天仰波動拳は対空技としても使えので、ジャンプで飛び込んでくる相手に狙ってみよう。 ■コンボ ■近距離立ち中P→(キャンセル)波動拳→EXセービングアタック めくり等のジャンプ攻撃等から狙いやすいコンボ。 ■しゃがみ弱K→しゃがみ弱P→しゃがみ中K→強咲桜拳or咲桜拳 起き上がり攻め等に使える 目押しコンボなので、タイミングを覚えよう。 ■しゃがみ弱P→立ち強P→強咲桜拳 強咲桜拳まで繋げれる簡単なコンボ。 ■空中春風脚→真空波動拳 空中春風脚を当てて、直後に真空波動拳で追撃するコンボ。 空中春風脚を地上の相手に決めた直後にやると、成功しやすい。 ■EX春風脚→コンボ EX春風脚を当てると、最後に相手を空中に上げます。 空中に上がったら、うまく追撃すればコンボを狙えます。 例えば、EX春風脚→さくら落とし→相手の着地のタイミングに合わせて咲桜拳。 または、EX春風脚→さくら落とし→下段弱パンチなどを挟んで→咲桜拳。 |
スポンサード・リンク