【ゲームテクニック 「EXセービングアタック」】
EXセービングアタック |
---|
EXセービングアタック(EXセビ)とは、スーパーコンボゲージを2ゲージ分を消費することで、一部の技をキャンセルして出すことができるセービングアタックのこと。 スーパーコンボゲージを2ゲージ分消費するので、多用は禁物です。 EXセービングを攻撃に使用した場合は、通常では不可能なコンボも可能になります。 たとえばC・ヴァイパーのセイスモハンマ−がヒットした瞬間、EXセービングを発動。 直後に前方ダッシュで、セービングをキャンセル。 前方ダッシュで落下中の対戦相手の真下に移動。 すぐさま落下中の対戦相手に、サンダーナックルで追い討ち! (※セイモスハンマーは発動後の硬直時間が長いので、通常はつながらないコンボです。) このように必殺技をキャンセルして、追い討ちするなど自分だけのコンボに応用することができます。 |
必殺技をガードされた場合の回避方法 |
---|
必殺技を相手にガードされた場合に、EXセビを使用して、必殺技をキャンセルすれば危機的状況からの回避できることも。 例をあげると、相手に必殺技をガードされると、必殺技を出し終わった後に、隙がうまれます。 その隙をつかれて、相手に反撃される危機的状況から、必殺技キャンセルすれば、攻撃されず逃げる事が可能です。 たとえば昇龍拳をガードされた場合、相手の反撃を警戒して、EXセビを使い、昇龍拳をキャンセル。 バックステップで間合いを離すような感じでキャンセルが可能です。 (これがEXセービングアタックキャンセルです) また相手がそのままガードしている状態ならば、EXセービングの最大タメ(防御不能攻撃)でガード崩しを狙うなど、逆転のチャンスを狙えることも。 |
スポンサード・リンク